スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
メカニック
数年ぶりにログイン

ちょっと前の話ですが「へぇー、今なら全サーバー&アカウント無料なのかー」
と昔のアカウントでログイン。なんでこんな狭苦しいところからスタートしたのかわからない。
もう自分を知ってる人いないんだろうなーと思ったら数秒で知り合い発見。

その風が まだ残っててなにより。かじゅっぽい人はもう止めてそうだけど・・・
スキルリスト開いたら えらいことに。
カーソルをスキルに合わせると習得条件や効果が見れる。

・・けど、これは少々デカすぎないだろうか。
デフォ設定でもう少し小さくしても良かったよ!
初めてこのスキルリスト開いてビックリした。
ところで、スキルリストというよりスキル一覧表になってますね。

メッセージウィンドウに出てくるメッセージも細かく設定可能。
タブにカスタマイズしたメッセージウィンドウを二重三重くっつけることも可能とか。
![]() | 別に惜しくも無いので 装備とステータス公開。 なんでショーテル装備してるんだ。 鈍器はどうした。 後で気づいたのですが、 HITとFLEEがおかしい。 AGI34でFLEE234・・・? 何かのバグ?それとも仕様変更? |

ゲフェンダンジョン2F行ったら ほとんど変わってなくて安心。
しかし人が居ない、居ない、居ない。どーこにも居ない。2Fだから・・なのかな。
この1Fと2Fを繋ぐ階段、昔は周辺に人がいっぱい居たんだけどなぁ・・・

その後はオークダンジョン1Fへ。
ゲフェンダンジョン以上に変わってませんでした。
ラグナロクオンラインといったらオークダンジョンだろうが!
(※ただしコモドパッチ前に限る)

ホワイトスミスであちこち歩き回ってアルケミストにチェンジしたら
ゲームセンターあらしでありそうなスキルにビックリしてログアウト。
なんとなく気になってMMO板も覗いたら
『貴方のギルド脱退理由』と『一人ぼっちのみんな~集(・∀・)マーレ』スレが健在で何より。
・・・いや、あったらダメなんだよなぁ。少なくとも後者は。
夕陽のソロギルドエンブレムが懐かしい。
ラグナロクオンラインDS まとめ
ラグナロクオンラインDSは操作性がとんでもなくひどく、
仲間のステータスとスキルはランダムに振られ、
ハエの羽はフリーズを覚悟して使わなければならず、
単体攻撃スキルは何故か範囲攻撃になっており、
範囲攻撃スキルは画面端にいる敵にもとどく遠距離範囲攻撃スキルと化している。
ストーリー中のクエストは『○○を●●個持ってきてくれ』系ばかり。
ただ、クソゲーと呼ぶにも突き抜けたクソさがなく、まだ何かものたりない。
つまり、クソゲーとして見ても中途半端なことになっている。
このゲームはクソゲーではないことが
必ずしも良ゲーに繋がるとはいえないと教えてくれる哲学的なゲームといえるだろう。
ソニックワールドアドベンチャーが売り切れてたので、
自分はあさってのファンタシースターZEROに…賭ける…!
仲間のステータスとスキルはランダムに振られ、
ハエの羽はフリーズを覚悟して使わなければならず、
単体攻撃スキルは何故か範囲攻撃になっており、
範囲攻撃スキルは画面端にいる敵にもとどく遠距離範囲攻撃スキルと化している。
ストーリー中のクエストは『○○を●●個持ってきてくれ』系ばかり。
ただ、クソゲーと呼ぶにも突き抜けたクソさがなく、まだ何かものたりない。
つまり、クソゲーとして見ても中途半端なことになっている。
このゲームはクソゲーではないことが
必ずしも良ゲーに繋がるとはいえないと教えてくれる哲学的なゲームといえるだろう。
ソニックワールドアドベンチャーが売り切れてたので、
自分はあさってのファンタシースターZEROに…賭ける…!
ラグナロクオンラインDS その4
これからwifiプレイして、思いのほかおもしろかったら
評価がひっくり返る可能性もあります。自分は気まぐれなので。
↓
アイマスやろうアイマス!
↓
やよいと真美かわいいなぁ。は、春香さまも一応…
↓
さて、ラグナロクオンラインDSの続きやるか!
↓
やっぱクソゲーじゃね? ←いまこのへん
評価がひっくり返る可能性もあります。自分は気まぐれなので。
↓
アイマスやろうアイマス!
↓
やよいと真美かわいいなぁ。は、春香さまも一応…
↓
さて、ラグナロクオンラインDSの続きやるか!
↓
やっぱクソゲーじゃね? ←いまこのへん
ラグナロクオンラインDS その3
序盤のクエストを軽くこなした感想。ネタバレはまったくないですが長文です。
まず第一に、PC版との比較は置いといて、
このゲームはクソゲーの部類には入らないと思います。
ただし、ところどころ謎のロード時間が入り、テンポの邪魔をしたり
タッチペンオンリーの操作やショートカットが4つ×3ページまでとか
メニュー画面のページ送りすらタッチペンオンリーとか
手放しで良ゲーと言える部類でもありません。
PC版と比較したらキャラのアニメの中落ちが多く、
ゲームウォッチみたいなコマ送りをしてたり、
そもそもキャラのドット絵が荒くなってたり
街を自由に歩けなかったりと、自由度は低下。
おかげでプロンテラがどう賑わってるのかがわかりません。
店員以外のNPC、10人いるかいないかだったぞ…
2-2次職が消えてるのでクルセイダーやローグなどに
思い入れのある人はこのゲームに対する評価は下がるでしょう。
3Dグラフィックの低下はPCとDSを
同じ土俵に挙げるのは普通に考えて無理なので、あえて語りません。
このゲームの評価は…ちょっと甘いかもしれませんが
クソゲー<凡ゲー<良ゲー<神ゲー
↑
このあたりだと思います
ただし!
値段が高すぎること。DSで6090円は高い。
6090円と言うとDSで一番高い価格で、他の6090円するソフトは…
・SDガンダムGジェネレーションDS
・らき☆すた萌えドリル
・オシャレ魔女 ラブandベリー ~DSコレクション~
・DS電撃文庫 いぬかみっ! Feat.Animat(初回限定版)
・スーパーロボット大戦W
・甲虫王者ムシキング スーパーコレクション
・闘牌伝説「アカギ」DS ~闇に舞い降りた天才~
・ワンタメ ミュージックチャンネル どこでもスタイル
・テイルズ オブ イノセンス
・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
・スペクトラルフォース ジェネシス(限定版)
・こまねこDS
・神霊狩/GHOST HOUND DS
・ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
・ぼくとシムのまち キングダム
…いくつか変なゲームが混じっているが、
自分はとてもラグナロクオンラインDSが
GジェネDSと同じ値段とは思えない。
…どうしよう…wifiやるべきか否か…
ち、力を貸せ…て、天龍…
ここから先はメーカーの事情を考えず、元ROプレイヤーとして再レビュー。
まず第一に、PC版との比較は置いといて、
このゲームはクソゲーの部類には入らないと思います。
ただし、ところどころ謎のロード時間が入り、テンポの邪魔をしたり
タッチペンオンリーの操作やショートカットが4つ×3ページまでとか
メニュー画面のページ送りすらタッチペンオンリーとか
手放しで良ゲーと言える部類でもありません。
PC版と比較したらキャラのアニメの中落ちが多く、
ゲームウォッチみたいなコマ送りをしてたり、
そもそもキャラのドット絵が荒くなってたり
街を自由に歩けなかったりと、自由度は低下。
おかげでプロンテラがどう賑わってるのかがわかりません。
店員以外のNPC、10人いるかいないかだったぞ…
2-2次職が消えてるのでクルセイダーやローグなどに
思い入れのある人はこのゲームに対する評価は下がるでしょう。
3Dグラフィックの低下はPCとDSを
同じ土俵に挙げるのは普通に考えて無理なので、あえて語りません。
このゲームの評価は…ちょっと甘いかもしれませんが
クソゲー<凡ゲー<良ゲー<神ゲー
↑
このあたりだと思います
ただし!
値段が高すぎること。DSで6090円は高い。
6090円と言うとDSで一番高い価格で、他の6090円するソフトは…
・SDガンダムGジェネレーションDS
・らき☆すた萌えドリル
・オシャレ魔女 ラブandベリー ~DSコレクション~
・DS電撃文庫 いぬかみっ! Feat.Animat(初回限定版)
・スーパーロボット大戦W
・甲虫王者ムシキング スーパーコレクション
・闘牌伝説「アカギ」DS ~闇に舞い降りた天才~
・ワンタメ ミュージックチャンネル どこでもスタイル
・テイルズ オブ イノセンス
・無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
・スペクトラルフォース ジェネシス(限定版)
・こまねこDS
・神霊狩/GHOST HOUND DS
・ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
・ぼくとシムのまち キングダム
…いくつか変なゲームが混じっているが、
自分はとてもラグナロクオンラインDSが
GジェネDSと同じ値段とは思えない。
…どうしよう…wifiやるべきか否か…
ち、力を貸せ…て、天龍…
ここから先はメーカーの事情を考えず、元ROプレイヤーとして再レビュー。